「食事は健康の基本だと思う」「食べてきれいに、健康になりたい」「もっと自分や家族を大切にしたい」「学ぶなら資格も取得したい」そんな方にお勧めの、IFCA国際食学協会のマクロビオティックA級とS級の資格取得ができるコースです。「身土不二」「一物全体」「陰陽調和」というマクロビオティックの理念のもと、若干の栄養学の要素も取り入れられた、個人のライフスタイルに合わせやすい講座です。今の時代にぴったりの新しいマクロビオティックを食卓に取り入れて、ご自身やご家族のからだとこころに響く食事を作ってみませんか。実習レシピは、アレンジ方法もお伝えします。



マクロビオティックA級コース案内


【講座日程】
・全6回(月1回通学)
・10時~13時半(講義、実習、試食)

*講義終了後、翌月に課題レポートを提出します。
*随時募集、日程は、平日を中心に受講者さまと調整し決定します。
*全講義終了後、マクロビオティックA級検定の資格を取得できます。



【場所】
谷町六丁目駅、大阪上本町駅、玉造駅から徒歩10~15分 の個人宅です

【受講費用】
定価248,400円(税込) →  193,200円(税込;分割払い制度あります、お気軽にご相談ください)

【受講費用内訳】
入学金  10,800円
教材費  75,600円
受講費  96,000円(食材費含)
検定料    10,800円

【カリキュラム】

①マクロビオティックの基礎知識
 マクロビオティックの実践に向けて
 実習;基本のレシピ(玄米ご飯の炊き方など)

②食材を知る(玄米と雑穀)
 食材を知る(旬の野菜)
 実習;季節のレシピ

③食材を知る(豆類・種子とナッツ)
 食材を知る(そのほかの食材)
 実習;季節のレシピ

④陰陽の理解を深める
 「献立」を考える
 実習;季節のレシピ

⑤料理のポイント
 ただしい「食べ方」
 実習;季節のレシピ

⑥マクロビオティックのライフスタイル
 マクロビオティックで人生を広げる
 実習;季節のレシピ

*マクロビオティックA級の資格取得コースです。
*マクロビオティックS級は、2018年早々に開講予定です。S級を取得すると、IFCA国際食学協会 準食学士として活動できます。
*まずはご連絡くださいませ、お話をお伺いして、別クラスまたは他校をご紹介させていただく場合もございます。


◆クラスで使用する食材◆
調味料は伝統製法でつくられたもの。野菜やお米は、なるべく自然農法のもの、手に入りにくいときはオーガニックまたは同等のものを用います。


◆問合せ先◆
こちらをクリックしてください。お問合せフォームに移動します。遷移しない方は、お手数ですが下記のアドレスにメール送信くださいませ。aromamalifewitharoma@gmail.com

お気軽にご連絡くださいませ。通常48時間以内に返信いたします。


Could not load instagramAlbum photos.

    ◆ワンデイクッキングクラス◆
    上記の資格取得コースのほか、ワンデイクッキングクラスも不定期で開催しています。スケジュールや過去の開催情報などは、ブログ、テーマ別一覧「自然食/クラス」でご確認ください。


    リンクページ

    IFCA国際食学協会ホームページ
    「食学」=日本の良き食文化や食の智恵を、後世にも伝えていきたい。「食は命なり」「健康・道徳・経済の根源は食である」という理念を国際社会にも普及していきたい、そんな願いから2009年に発足した協会です。

    ◆プロフィール◆

    ソーシャルワーカーとして働いていた頃に食の大切さを実感し、自分の生活習慣を見直し始めました。そんな折、家人の駐在に同行してカリフォルニアで暮らす機会を得ました。初めての海外生活は、今までおざなりにしていた「暮らすこと」に集中する貴重な時期でした。また、私たちが暮らした地域は、ヴィーガンやマクロビオティックを実践されている方も多く、ナチュラルなライフスタイルにたくさん触れることができました。

    そして、日本の食文化のすばらしさ、特に、四季折々の食べ物を「感謝しながらいただく」すばらしさを実感しました。 大切に育てられた素材でつくられた食事を丁寧にいただく贅沢。食事だけでなく生活全体の満足感へつながっていく不思議な感覚でした。食が生活を豊かにする感覚、ぜひ味わっていただきたいと思っています。(国際食学協会 準食学士/食学調味料アドバイザー修了)

    ◆問合せ先◆

    こちらをクリックしてください。お問合せフォームに移動します。遷移しない方は、お手数ですが下記のアドレスにメール送信くださいませ。aromamalifewitharoma@gmail.com

    お気軽にご連絡くださいませ。通常48時間以内に返信いたします。